鎌倉の地で40年、皆様に愛された比呂の想いを
鎌倉は極楽寺の地で40年、皆様に愛していただいた創作服飾雑貨店「趣味の部屋比呂」、その想いと信念である『全ての女性は美しくなる権利がある』という考えをもとに、エステやフェイシャルでさらに美しさへのお手伝いが出来るようフェイシャルケアヒロをオープンいたしました。
お仕事や家事や育児、現代の女性は色々疲れている方が非常に多いと思っています。そんな方々を癒してさしあげ、身体本来の自己治癒力を高めることで一生自慢できる美肌つくりのお手伝いをさせていただければと思います。
身体は心が元気になれば、美肌によって元気になることができる。それが私たちの考えです。
美しさについてはヒロに全て任せておけば大丈夫!そう言っていただけるようスタッフ一同頑張ってまいります。
趣味の部屋比呂とは
趣味の部屋比呂とは、フェイシャルケアヒロのオーナーである勝又弘子が鎌倉・極楽寺の地で40年間営んでいる、創作服飾雑貨の店です。
一般的に古いと言われる素材を使用し、新しく作り上げること。例えば着物の切れ端やふろしき、時には蚊帳(かや)を使用することもありました。藍染や柿渋、時には祝旗を使用した衣服や小物を制作いたします。特に藍木綿においては、永六輔様にも大変ご贔屓にしていただき、おかげさまで、様々な方のご支援をいただき雑誌やテレビなど様々なメディアでもご紹介いただきました。
現在も店舗として営業をさせていただいており、極楽寺・稲村ガ崎アートフェスティバルなどの運営・出店にも携わらせて頂いております。
「全ての女性は美しくなる権利がある」この言葉を胸に40年、これからもまだまだ頑張ってまいります。
”比呂”から”ヒロ”へ
オーナーが40年の長きにわたり紡いできた”比呂”の想いをベースに、フェイシャルケアヒロはオープンしました。
「全ての女性は美しくなる権利がある」このオーナーである勝又弘子がモットーとしている想いを引継ぎ、服飾小物は趣味の部屋比呂で、美肌や健康に関してはフェイシャルケアヒロでお手伝いができるようにさせていただきました。親子2代で皆様の美への追及を、外面・内面問わずお手伝いができますことを大変うれしく思っております。
その人らしさ、自然な美しさを引き出すということ
趣味の部屋比呂から意識している事ですが、人は元々美しさや逞しさを備えています。その人らしさを引き出すことが私たちの務めであると考えており、現代の化粧品などは特に顕著ですが、その人らしさを”隠し、消す”ようなことをヒロではいたしません。
その為、自然にかえるように、自身の内面から出る美しさをさらに引き立てられるように、エステ・フェイシャル・シミケアやシワケアなどを実施させて頂いております。自己治癒力を高めることで、美しさを取り戻す。科学の力は便利だけれど、どこかで必ず無理が生じます。その無理で逆にお肌が荒れたりするんです。だからこそ、自然にかえり本来の美しさを取り戻す必要があるのではないかと私達は考えています。
そうすれば、一生自慢できる美肌を取り戻せるはずです。
鎌倉の隠れ家的エステサロンにした想い
フェイシャルケアヒロは、極楽寺駅目の前にございます。多少目立つたたずまいではありますが、隠れ家的サロンとして、よもぎ蒸しやリンパマッサージ・小顔矯正等の施術にも対応しております。当店は美容だけではなく健康に関心の高いお客様にもご来店いただいており、落ち着いた空間で健康に関するお悩みや生活習慣の改善に役立つアドバイスもさせて頂くため、アットホームに隠れ家的サロンとして営業させて頂いております。
隠れ家的なサロンとして皆様をお迎えするべく、落ち着いた空間を、そしてヒロに来てよかった、癒された、パワーをもらえたといっていただけるようにしてまいりたいと考えております。