鎌倉 エステ アトピー 改善
アトピー皮膚炎というと、多くの方が『皮膚科』を思い出しネット検索されるかもしれない.
鎌倉 エステ ヒロには、昨年も多くのアトピー皮膚炎のお客様が
ご来店下さり、出会いに感謝いたします。
HPにもメニューは打ち出していないのに何故、ご来店頂けるのか?
『フェイシャルケア ヒロ』なら何とかなるの?メンズもできるの? という事らしい
有り難いことですね。
幼い時、自分自信がアトピー性皮膚炎で苦しんだ体験がある。
何たって辛いのは『かゆさと皮膚がカサカサ、ガサガサで血が滲む』事。凄く辛い思いをした。
もちろん当時は、母も分からず皮膚科にお世話になり、薬もたくさん塗ったし飲み薬もたくさん飲んだ.今でも塗った部位は黒く黒ずみ象さんの足の様にざらついた肌のままなかなか他の皮膚の様には、白くならない。約45年前の皮膚科事情だったのかもしれない。
子供アトピーの場合は『大人になる過程で免疫力が上がってきたり、意識が変わって、何となく収まる場合』と『今でもこの病気とつき合っている方』と大きく分けて二つにカテゴライズになる訳だけど、やはり根本がアトピー皮膚炎体質だから気をつけないと再発の可能性もあるんだと思う。
多くのアトピーの方々から、病院行っても治らないからと相談されるが多いのですが、私の答えは、いつも同じでこうお伝え致します.
『医者ではないので治す事は出来ないけど、ご自分の治癒力を高めるお手伝いはできます。』『素直に行動する事が大切です。』
皮膚がなぜ敏感肌になるか?なぜ皮膚が固くなって、割れてくる血がにじむのか?
そうなんです.
ご自分の脳で何が原因で何を解決すれば、改善出来るのか?を理解されて自分の治癒力、免疫力を信じていくと <あら不思議> あっという間に不思議な事が起ってきます。
●美腸(免疫作る所だからとても大切ですね)
●皮膚の美肌菌(表皮ブドウ球菌ちゃん)をいじめないお手入れ
●前向きなマインド(心のトレーニング)
ご本人がやる事はた〜〜〜くさんありますので学んで頂きます。
去年、5月GWから通って下さっている男性のステキな写真を掲載します。
痒み、カサカサ、血のにじみ、顔色も決して綺麗とは言えなかった状態でした.
2週間に1度はご来店頂き、ホームケアもきちんとやって頂きました.
●お風呂で石けん使わないこと.還元塩とローション洗い
●皮膚を酸化させない事(黄色ブドウ球菌が好む環境にしない)
●自然のローションで<科学の力ではなく、>保湿をしっかりすること。
●良いお水を飲む事
この四つがメインです.ご本人の努力とご家族のご協力も有りかなりのスピードで痒みはなくなり、時計付けて、酸化しやすい一番酷かった部位もこのとおりに改善中です.
お薬で、痒みを閉じ込めるのは、結果、体内に滞ってしまいます.
ヒロでの考え方は、逆で出し切る事。なのです。
意識、マインドを変える事なのです。
それが、治癒力を高めて結果、『健康』という産物がプレゼントされるからなのです。